スターセイヴァーに登場するキャラクターは独特なスキルと個性を持っています。以下に説明するさまざまなシステムを利用することで、キャラクターを自在に強化することが可能です。本ガイドでは、各育成システムの仕組みを解説し、それらをどのように活用すればよいかを説明します。
育成システム
属性
スターセイヴァーではキャラクターは6つの属性に分類されています:
大分類 | 属性名 |
---|---|
3大元素 | 火 |
水 | |
風 | |
対になる属性 | 光 |
闇 |
属性の優劣関係(相性)
属性システムの最大の魅力は、属性間の「優劣関係(相性)」です。これにより、戦闘に戦略的な駆け引きが生まれます。
1. 三すくみ
最もシンプルで分かりやすい関係です。「AはBに強く、BはCに強く、CはAに強い」というじゃんけんのような関係です。
- 例:火・水・草
- 火 は 風 に対して有利(🔥 > 🌿)
- 風 は 水 に対して有利(🌿 > 💧)
- 水 は 火 に対して有利(💧 > 🔥)
3. 光と闇の対立関係
光と闇はお互いが最大の弱点となるように設定されています。
- 光 ⇔ 闇
- 光属性の攻撃は、闇属性の敵に絶大な効果を発揮します。
- 逆に、闇属性の攻撃も、光属性のキャラクターに大ダメージを与えます。
レベル
キャラクターのレベルを上げるのは、最も基本的な強化方法です。強化素材を使用してレベルアップできます。
- 無限界突破時の最大レベルは100です。
- 最大レベルを上限突破することもできます。
- レベルの上限突破をするには6名のキャラクターをレベル100にすることで上限は開放されます。
ステータス(能力値)
キャラクターは6つの基本ステータスを持ちます:
- 攻撃力(ATK):スキルの威力に影響。
- 防御力(DEF):被ダメージの軽減。
- 体力(HP):HPが0になると敗北。
- スピード(SPD):この値が大きいほど先手を取れる
- クリティカル率:クリティカルヒットの発生確率。
- クリティカルダメージ:クリティカル時のダメージ倍率。
スキル
キャラクターは4つのスキルを持ち、戦闘での役割を決定します:
- 通常攻撃:基本的な1体攻撃。
- アクティブスキル(2つ):攻撃または支援型のスキル。クールダウンあり。
- パッシブスキル:常時発動の効果で、多様な恩恵を与える。
- 特殊スキル:スキルポイントを使用する強力な技。スキルポイントは上限があり、戦闘内で使える回数も決まっている。
覚醒(限界突破)
スターセイヴァーでは覚醒(一般的な限界突破)が存在します。最大で5回限界突破ができ、それぞれの限界突破時に大きくステータスやスキルの性能が向上します。
覚醒段階は「V0〜V5」で表記され、V0は強化なしを意味します。限界突破により、最大レベル上限が決まります。最大レベル上限は6名のキャラクターにより開放されるので、どの6名のキャラクターを上限開放させていくかの考えが大切になります。
好感度
本作では「ハート」を利用した親愛度システムがあり、親密度スコアが上がっていくと親密度レベルが上っていきます。レベルが上がる際には報酬として素材やコスメを獲得可能です。
親密度レベル5に達すると、特殊スキンが開放されます。特殊スキンを装着して、そのキャラクターの異なったイラストで楽しむこともできます。